SETENV | SETENV |

SETENV Company, 2000-

SETENV[セットエンヴ]は、2000年11月に http://www.setenv.net/bbs/ を開設。自主的に各種イベント情報を提供する活動からスタートしました。

2002年以降は、美術・建築・出版・大学・企業メセナ等を中心とした様々なウェブサイトを制作。同時に、音楽・美術を中心としたプロジェクトの企画・制作(制作協力)を行い、文化活動のありかたや芸術と社会の関係を模索しています。

2011年に法人化。

名称のSETENVは、「環境を設定する(SET+ENVIRONMENT)」という意味を持ちます。

http://www.setenv.net/

業績

主なウェブサイト:
ネットTAM
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属「共生のための国際哲学研究センター(UTCP)
日仏会館フランス事務所
アサヒ・アートスクエア
など

主なプロジェクト:
「Variations on a Silence ― リサイクル工場の現代芸術」(2005)
「トヨタ・アートマネジメントフォーラム2007」(2007)
・「TENORI-ON Launch Event in Tokyo」(2008)
「トヨタ芸術環境KAIZENプロジェクト」(2008)
・「ヨコハマ国際映像祭2009:CREAM フォーラム」(2009)
・「3-partin(ter)ventions」(2009)
・「Filaments Orchestra」(2013)
など

主な映像制作:
・東京大学文学部プロモーションムービー
「トヨタ・子どもとアーティストの出会い」記録映像
・「パフォーマンスキッズ・トーキョー」記録映像
「Conception」
「Ecomotion」
「Ecodelic」
など

そのほか、書籍制作(青幻舎「地域を変えるソフトパワー アートプロジェクトがつなぐ人の知恵、まちの経験」制作事務局など)も行う。